No,557
新製品情報 平成 9年6月19日〜
[一覧表] [バックナンバー]

@ どてらい鋸
[株式会社タジマツール]

品名 標準価格
どてらい鋸9寸縦横目 3,750円
どてらい鋸9寸縦横目替刃 1,800円
新発売キャンペーン
セット内容 セット価格
6本(5+おまけ1) 18,750円

特長
  • 鋸刃に横挽き目・アサリ付剣先目・縦挽き目が付いているので
    縦・横・斜め挽きに効果有り

評価
新鮮度 ☆☆☆ 技術水準 ☆☆☆
完成度 ☆☆☆ 販売予想 ☆☆☆☆

仕様
鋸板厚 刃渡り 切り溝幅 歯ピッチ
0.6mm 265mm(9寸目) 0.9mm 1.75mm

コメント by M.Y
トリプルソー。スーパーゴールド鋸は横挽きですが、どてらい鋸は アサリが違うので、材料を斜めにも切れるし、切り下がりが良く、スムーズ。 スーパーゴールド鋸とどてらい鋸の替刃の互換性有り。


A ディアプロ 5インチ
[株式会社タジマツール]

品名 標準価格
ディアプロ 5インチ 23,000円
ディアプロ 4インチ 15,000円

混合ディスプレイセット
紙製立体ディスプレイ付
セット価格 68,000円
セット内容 5インチ2枚(1+おまけ1)
4インチ3枚


B 発電機
[新ダイワ工業株式会社]

品名 標準価格
EGR31 240,000円
EGR31-S(スローダウン付) 260,000円
EGR36 315,000円
EGR36-S (スローダウン付) 330,000円

仕様
モデル EGR31(-S) EGR36(-S)
発電機 定格出力 2.6kVA 3.1kVA 3.2kVA 3.6kVA
定格電気 100V 100V
定格電流 26A 31A 32A 36A
燃料タンク容量 12.8l 12.8l
連続運転可能時間 6.0時間 5.5時間 5.5時間 5.0時間

特長
  • 設備工事、建設工事、電気・通信工事で大型電動工具のコアドリル、
    電動ハンマー、大型ネジ切断機等多様する方に
  • 高出力OHVエンジンで余裕の発電
  • 頑丈で歪みの少ない補強ステー入りフレーム

評価
新鮮度 ☆☆☆ 技術水準 ☆☆☆☆
完成度 ☆☆☆ 販売予想 ☆☆☆☆


C セラミックナイフ・抗菌まな板セット
[京セラ株式会社]

品番 標準価格
CM-130K 13,000円
「NHKきょうの料理」のお料理ブック付)

抗菌まな板の特長
  • スタンド付で自然乾燥、熱湯消毒ができ、清潔

セラミックナイフの特長
  • 錆びず、金気臭が移らない。食材の風味を逃がさない


D カートリッジ式両面テープのり
[コニシ株式会社]

品名 品番 価格
両面テープのり RN-500 500円
詰替カートリッジ RN-350 350円

特長
  • 手を汚さずに簡単に貼れる!
  • 1.25mm間隔のミシン目入りでハサミ要らず
  • 詰替タイプで経済的
  • まっすぐもカーブも自由自在

用途
  • 資料整理・デザイン作業・封筒貼に

評価
新鮮度 ☆☆ 技術水準 ☆☆☆
完成度 ☆☆☆ 販売予想 ☆☆☆☆


E ボンドCK51
[コニシ株式会社]

色調 容器 NET. 価格
グレー カートリッジ 1kg 1,450円

用途
  • 木質フロアー仕上材と合板、パーティクルボード等の木質下地材の接着
  • 木質フロアー仕上材と根太の接着

特長
  • 接着剤に起因する床鳴りの防止効果有り
  • 水性形接着剤で臭気がほとんどない
  • 消防法の危険物の規制及び労働安全衛生法の規制を受けない
  • 新型ノズルで均一に塗布しやすい

評価
新鮮度 ☆☆☆☆ 技術水準 ☆☆☆☆
完成度 ☆☆☆☆ 販売予想 ☆☆☆☆

コメント by M.Y
カートリッジ1本につき約2坪塗布可能です。水性系なので危険がありませんが、 雨に濡れるとダメなので、2×4工法には向きません。W-1000よりも良い性能で、 さらに床鳴りしにくく、ノズルに違いが有ります。15分くらいで乾きます。 合板の上にはネダボンドを塗るのは高いので、木工用ボンドで仕上げのフロアー 材を付けていましたが、 CK51は一本ですべてが出来ます。


<後記>

.
編集長から昨日いきなり、「今号の後記は『香港返還前』、来号は『返還後』について 書いて下さい。」と課題を与えらた。

前にも述べたように、私は時事問題には殆ど興味がない、と言ってもよい。新聞の 三面記事にはざっと目を通すことはあっても、経済・外交関連記事を読むことは全くない。 そのような社会人にあるまじき姿勢を取っている私に、このような課題が与えられようとは ・・・(やはり編集長はいい人ですね・・・!?)

1997年7月1日午前零時、150年余りにわたる英国の統治に終止符が打たれる。 150年前はわずか7000人であった漁村が、世界に並ぶ繁栄都市にと変貌を遂げた。 社会主義と民主主義という、「一国二制度」が始まる。

この香港返還を機に、今度は台湾に目を向けるのではなく、初めから台湾狙いで、 この「一国二制度」を餌に台湾を釣っていこうとしている、との見方もある。 中国が香港の自治や民主的な権利を保障していこうという姿勢を取るのも、 このような意図があってのことなのだろうか?

毎年、補給の為に香港に寄港している米軍の継続が中国に制限なしで、容認された。 中国がどういう意図なのかは定かではないが、この寄港継続は、昨年、台湾総統選挙 時期に台湾海峡であった中国の軍事訓練で、最悪になった米中軍事関係の改善や、 台湾に対する米軍事協力の軽減などが理由ではないかと見られている。

香港返還一週間前に、台湾が軍事演習を強化したことについて、中国は黙殺しているが、 あくまで、今は穏便に行きたいと思っているだけで、台湾狙いの姿勢は変わらずだと思う。

返還後は、学校で北京語教育が始まるらしいが、広東語も一般には使用され、 英語も引続き、公用語と使用されるようだ。

通貨においても互いに外貨として扱い、香港$は米$にリンクさせていて、 一国二通貨制である。

”ロイヤル”と名のつく物は削除されるが、英語の看板などはそのまま残される ようだ。

香港と中国の国境線は、境界線として残され、引続き、中国から香港へ移動は チェックされる。

さて、重い時事関連からは離れて、明るい話題に移ろう!!

返還後2001年までの5年間、様々なイベントが用意されている。9月にマイケル・ ジョーダンのバスケットの試合があり、その他、「美女と野獣」のミュージカル等も あるようだ。

また、7月1日〜10月8日までの100日間、”香港100日間イベント”キャンペーンがあり、 スポーツイベント、コンサート、ファッションショー、ジャッキー・チェン映画月間が ある。レストラン等もイベントを企画しているようだ。

返還後、100日間の間に行くと、『来港証明書』が、一人一人の名前入りでもらえる。 他に、デパート、現地旅行社等で使えるクーポンブックがもらえ、割引や記念品等の 特典がある。

返還記念で、ビルのイルミネーションもきれいだそうだ。

中国の一部となることで、今の香港の自由な経済事情や、雰囲気等が変わらない事 を願う。

.

(色んな裏の駆引きがある政治が大嫌いなM.Y)