No,773
新製品情報 平成13年10月25日〜

1. デルタゴンビット SDS-プラス [株式会社ミヤナガ]
充電ハンマー用も新登場!

特長
  • 刃先径20mmまでフルラインアップ!
  • コンクリート、ブロック、モルタル、石材、デッキプレート+コンクリート等への穴あけ作業に
  • 適合電動機:軽量型ハンマードリル。充電ハンマードリルには充電ハンマー用をご使用ください
標準価格(充電ハンマー用)
刃先径D(mm) 標準価格 全長 有効長さ 品番
3.2 1,300 116 50 DLSDSJ032
3.4 DLSDSJ034
3.5 DLSDSJ035

標準価格(近日発売)
刃先径D(mm) 標準価格 全長 有効長さ 品番
15.0 2,900 166 100 DLSDS150
16.0 3,200 DLSDS160
16.5 DLSDS165
17.0 3,500 DLSDS170
17.5 DLSDS175
18.0 3,750 DLSDS180
19.0 3,930 DLSDS190
20.0 4,400 DLSDS200

標準価格(ロング用)(近日発売)
刃先径D(mm) 標準価格 全長 有効長さ 品番
15.0 4,700 216 150 DLSDS15021
16.0 5,700 DLSDS16021
18.0 5,700 DLSDS18021
19.0 6,100 DLSDS19021
20.0 6,500 DLSDS20021
15.0 5,250 316 250 DLSDS15031
16.0 5,800 DLSDS16031
16.5 6,000 DLSDS16531
17.0 6,400 DLSDS17031
17.5 6,700 DLSDS17531
18.0 7,000 DLSDS18031
19.0 7,700 DLSDS19031
20.0 8,000 DLSDS20031
16.0 7,600 466 400 DLSDS16046
18.0 7,900 DLSDS18046
19.0 9,400 DLSDS19046


ボンドPX2000       333ml
内部造作用高性能 変成シリコーン系接着剤
ボンドPX2000は内部造作用の高性能接着剤です。可塑剤を含まない健康住宅対応ですので、室内の空気を汚さず使用できます。また、速硬化型で高い弾力性を有し、木材、プラスチック、無機質ボード類、金属など多くの素材に優れた接着性を発揮します。 [コニシ株式会社]




2. オートロック グリ-L・ネジプロ グリ-L [株式会社タジマツール]

特長
  • 優れたフィット感ラバー付グリップ。握りやすい!すべらない!頑丈な0.8mm厚ブレードホルダー
  • ロック力20キロのオートロック式(オートロックグリ-L)。強力ネジ式ロック(ネジプログリ-L)
  • 透明クリアケース入り。サンプル付き。
22+2 3色ミニコン 11/1より・数量限定
品名 オートロックグリ-L
クリアケース入ディスプレイセット
ネジプログリ-L
クリアケース入ディスプレイセット
品番 LC-560CL LC-561CL
セット価格 11,000円 11,000円
セット内容 22+おまけ2本(黄・赤・青 各8本) 22+おまけ2本(黄・赤・緑 各8本)
単品希望小売価格 500円 500円


3. ハイバール A型/B型 [土牛産業株式会社]

ハイバールA型(ルーフリフォームバール)の特長
  • 差込易いフラットテイル
  • 平板瓦の張替えに。ALCボードのはめ込みに。石膏ボードのはめ込みに
ハイバールB型(スクレイパーバール)の特長
  • ストレートテイル。
  • スクレーパーとして。Pタイルはがしに。ペンキはがしに
品名 全長 全重 内箱入数 小売価格 備考
ハイバール A型 410mm 800g 6 2,160円 はがす、はめ込む
B型 420mm 800g 6 2,160円 けずる




4. ITバインド工法 [株式会社ミヤナガ]
騒音・振動等の問題で、コンクリートの穴あけは、お困りではありませんか?
ミヤナガ「ITバインド工法」が乾式、回転のみで問題解決!
ITバインド工法とは? 1つのシャンクで超硬ドリル(φ3.5〜φ11.0以下)と、ダイヤドリル(φ8.5〜φ18.0)を使用し、用途に合わせ効率良く穿孔する工法です。

特長
  • 低振動・低騒音なので時間、場所を気にせず工事が可能
  • IT超硬ドリルとITダイヤドリルストレートボディを使用サイズにより使い分け、効率的な穴あけが可能
  • 乾式で穿孔可能。水の後処理や壁の汚れを気にせず工事できる
  • ITダイヤストレートボディは、カッター部とボディ部がネジで結合されているので、刃先磨耗時はカッター部のみ交換可能。大変経済的
  • 貫通時の裏面剥離を最小限に抑える
  • コンクリート、モルタル、窯業系サイディングの穴あけに
仕様
刃先径:IT超硬ドリル 3.5〜11.0
ITダイヤドリルストレートボディ 8.5〜18.0
有効長:サイズ価格表参照
チャックサイズ:10mm
適合電動機:IT超硬ドリル
回転数1000〜1500程度の機種
ITダイヤモンドドリルストレートボディ
回転数3000〜5000の機種
推奨電動機:IT超硬ドリル
日立工機 DV20VB(低速) V-19等
ITダイヤモンドドリルストレートボディ
日立工機 DV20VB(高速)
工藤工機 KD-5000等
●IT超硬ドリル
サイズ 標準価格 品番 有効長 全長
3.5 930 ITT035 50 120
5.0 990 ITT050
6.0 1,040 ITT060 65 130
6.5 ITT065
7.5 1,190 ITT075 75 140
8.0 1,250 ITT080
8.5 1,300 ITT085
9.0 1,590 ITT090 90 150
10.0 ITT100
10.5 2,080 ITT105
11.0 ITT110
●ITダイヤドリルストレートボディ
サイズ カッター ボディ 有効長 全長
標準価格 品番 標準価格 品番
8.5 3,200 IT085C 2,800 IT085SB 60 110
9.0 3,500 IT090C
10.0 IT100C
10.5 IT105C IT105SB
12.0 4,000 IT120C
12.5 IT125C 3,600 IT125SB 100 145
14.5 4,600 IT145C IT145SB 150
16.0 5,100 IT160C IT160SB
18.0 5,700 IT180C IT180SB
※カッターはITドリルと共通です。
品名 価格 品番 備考
IT(+)シャンク 2(チャック付) 26,900 ITPSK2 チャックサイズ:10mm
ITドリルカバーアダプター 1,200 ITBCADP ボルト2個/六角レンチ付
集塵カバー 1,600 PCSJ100 ITドリルカバーアダプター用
ITドリルチャック 2,900 ITDC ITシャンクをご使用中の方はドリルチャックのみをご購入ください


<後記>

.
 家の納屋をドアを開けた。ふと下を見ると、なめくじがいる。もう少しで踏むところであった。そのまま放っておこうかと思ったが、忘れて踏むかも知れないので、火箸でつまむことにした。「なめくじ」という生き物はもっとちょっと硬く、しっかり体をしていると思っていたが……軟体動物だけあってもうドロドロのグチャグチャ。スライムをつまんでいる感じ。ダラーっと伸びるし、体の一部は取れて、火箸にくっ付くし、もう気持ち悪くて気持ち悪くて……!!!!もっと遠くにまで運ぶ予定だったが、すぐ横の植木鉢に放り投げることしか出来なかった。火箸の先も見るのが怖くて放り投げた。2日後、納屋を開けると、今度はドアの下のサッシのところにうずくまっていた。全然動かなかったのだが、死んでるのかな……。もう掴む気にはなれない。納屋を開けたら上からヤモリが落ちてくるし、ゴキブリは這ってるし、デカイ蜘蛛が動いているし…。もう嫌!

 帝○○付属の小学生達と電車で一緒になる。6年生っぽい子が宿題をしていた。覗くと…英語が書いてあった。初めはローマ字かと思ったが、"OK"とか見えた。暗記しているようだったが、小学校で既に英語を勉強するとは…。その隣で2年生くらいの子がしりとりの絵本を開いて大声で歌を歌っていた。「蛙は跳ねる、跳ねるはウサギ、ウサギは…♪」と続く調子のいい歌でボーッと聞いていたら、最後に「光るのはオヤジのハゲ頭!」と締めくくった後、「あはは、おもしろいでしょ!」と笑っていた。引きつった顔を元に戻すのに苦労した。

 昨日のN○○Aのレッスンで若い女の子と一緒になった。Toad やExaggerate、Cruel、Snail 等の単語を知っていた(どれも私が大学受験時やそれ以降に覚えた単語)。「中間試験でここ1ヶ月来れなかった」と言うので、「今何年生?」と聞いたら、「中2」と彼女。N○○Aにはもう2年くらい来ているらしいし、8月には1ヶ月ホームステイをしたらしいが、それにしても、すごい!本人が英語好きというのもあるだろうが、N○○Aに通っていたらやはりそれだけ成果があがるということか!

 『ハリー・ポッターと賢者の石』英語版、順調に読み進んでいる。本当にこんがらがった箇所が3箇所。

"BOOM. They knocked again."ドアから入ってきたのは男一人だけなおのに、なぜ"He" でなく、"They"と複数形になっているか。これは、部屋に入ってくるまで誰が(何人が)ドアの外にいるのか分からないから"They"と複数形になるらしい。

"Couldn't make us a cup o' tea, could yeh?"自分一人がお茶を欲しいのになぜ、me でなく、us と複数形なのか。これは、昔、英国で第一人称単数形が We だったかららしい。わざとフォーマルに喋らせることで、面白おかしくしているらしい。…分かるわけがない。

"Gallopin' Gorgons" フクロウの話をしていたはずなのに、いきなりこの言葉が出てきて『ギャロップで駆けるゴルゴン?』と分からなくなった。これは、"Oh Shit!" (チクショウ)に当たるらしい。この物語はファンタジーだからし、子供の読み物だから、"Oh,Shit!"の代わりに、"Gallopin' Gorgons"を使っているらしい。普通は使わないらしい。…ほんっと、分かるわけがない。

.

(By M.Y)