新製品情報 No,958
ホームページ http://www.kawasima.co.jp 平成17年7月13日〜
※記載価格は税込み価格ではありません
1. アルミニスト鞘付・折込フッ素ブラック [株式会社TJMデザイン]

「折込」は腰が強く刃振れれしない新登場の厚刃(0.9mm)を標準装着。「鞘付」は軽い切れ味で定評ある標準刃を装着。サイズ、切れ味、機能で選べるラインナップが完成しました
4×4目立で、3倍長切れ
高歯4つ、低歯4つの「4×4目立」を採用して、@初期の切れ味が3倍長持ち、Aいつまでも新鮮な食いつきを持続、Bくず吐けがよく、切りしぶりがない、と高機能を実現。歯先は高周波焼入れで長切れをさらに加速
同じ労力(ストローク)で切断できる角材本数比較
防ヤニ!フッ素ブラック塗装
切りしぶりがなく、ヤニが付着しにくい独自開発のフッ素ブラック塗装を施しました。フッ素塗装によってブレードの表面はつるつるの状態、硬木から湿気の強い材料、生木など材料を選ばず、切り下りよくスムーズにカットします。フッ素ブラック塗装は高強度・高密度塗装で、防錆効果もあります
厚刃は腰の強さ2.5倍
0.9mmの厚刃は、当社従来鋸の2.5倍腰が強く、ストロークのたわみを少なくしました。スピーディーに力強く切り込みます。「折込」に標準装備しました
ダイカストの自重によって、しっかり食いつき、スムーズに切れ下ります。形状は、ダイカストの質感を際立たせるシャープなデザイン。ていねいなヘアライン加工が、精悍で緻密な存在感を持たせています
アルミニスト鞘付
グリップ部はダイカストとエラストマー樹脂によるアール形状、しっかり挽けて滑りにくい仕上げです。切断するとき、鞘に納めるとき、手ごたえと満足が湧くアルミニストです
アルミニスト折込
しっかり握れて滑りにくい仕上げです。グリップ形状は挽く力が生まれるアール形状、エラストマー樹脂ですべりを防止しました。ロックボタンを装備し携帯時の危険を防ぎます
●2段ストッパー付
ブレードと柄がストレートでは切りにくい「途中切り」のために、2段ストッパーを設けました。床・壁などの途中からの切り出しに便利です
<このような職種に最適>
仮枠作業・解体・剪定・高所作業生木、ベニヤなどすべての切断に最適
品名 品番 価格 重量
アルミニスト鞘付 210フッ素ブラック ALSA-210FB 5,400円 280g
240フッ素ブラック ALSA-240FB 5,500円 290g
270フッ素ブラック ALSA-270FB 5,800円 320g
300フッ素ブラック ALSA-300FB 5,900円 340g
アルミニスト折込 厚刃210フッ素ブラック ALOR-210FB 5,600円 220g
厚刃240フッ素ブラック ALOR-240FB 5,800円 255g
厚刃270フッ素ブラック ALOR-270FB 6,300円 305g
厚刃300フッ素ブラック ALOR-300FB 6,400円 340g
品名 品番 価格 重量
アルミニスト替刃 210フッ素ブラック ALB-210FB 1,300円 36g
240フッ素ブラック ALB-240FB 1,400円 41g
270フッ素ブラック ALB-270FB 1,600円 55g
300フッ素ブラック ALB-300FB 1,700円 63g
厚刃210フッ素ブラック ALB-A210FB 1,650円 46g
厚刃240フッ素ブラック ALB-A240FB 1,750円 53g
厚刃270フッ素ブラック ALB-A270FB 1,850円 62g
厚刃300フッ素ブラック ALB-A300FB 1,950円 71g


2. アルミニストカッターL・J・H [株式会社TJMデザイン]

スタンダード形状のアルミダイカストボディー
複雑な鋳造を高度なダイカスト技術により、使い慣れた樹脂製カッターと同じ形状を実現させました
力が入りやすいデザイン
ブレードを可能な限りグリップセンターに位置させ、直進性を確保し、鋸・包丁と同じ使用感を実現。バランスがよく、力が入りやすい
2枚の替刃を内蔵
道具箱から離れた場所で、高所で、必要なときにブレード交換ができます
メタリック鮮色
鮮明なメタリックブルー、メタリックレッド、シルバーの3色メタリック塗装(L型のみ)
品名 品番 本体色 価格 適合替刃 重量
オートロックLアルミニスト AC-L500S シルバー 2,100 替刃大 硬刃
替刃大
硬刃ダブル
150g
AC-L500R レッド
AC-L500B ブルー
ネジプロLアルミニスト AC-L501S シルバー 替刃大 硬刃
替刃大
硬刃ダブル
152g
AC-L501R レッド
AC-L501B ブルー
オートロックJアルミニスト AC-J600S シルバー 2,400 J型刃 175g
ネジプロJアルミニスト AC-J601S シルバー 177g
オートロックHアルミニスト AC-H700S シルバー 2,600 替刃特大 235g
ネジプロHアルミニスト AC-H701S シルバー 237g
新発売セット タワー什器登場!新カッター8種を一堂に販促!
アルミニストカッターの品質をディスプレイで表現しています。斬新で、モダンで、しかも誠実なディスプレイフェイスです。少ないスペースで多くの商品を紹介するためにタワー設計を採用。レジ横で積極活用をお願いします。カッター売場やレジカウンター周辺など。置き場所を選ばない。お試しサンプル付

品名 品番 内容 セット
価格
梱包
単位
アルミニスト
カッター
混合
ディスプレイ
セット
AC-SET1 ●オートロックLアルミニスト
(シルバー4本、レッド4本、ブルー4本)
●ネジプロLアルミニスト
(シルバー4本、レッド4本、ブルー4本)
●オートロックHアルミニスト
(シルバー4本)
●ネジプロHアルミニスト(シルバー4本)
●タワー什器(サービス)
71,200
1セット


3. セフコンベ Gロックマグ爪25・5.5m [(株)TJMデザイン]
ディスプレイセット

Gロック25の爪に磁力を持たせました。磁力で鉄骨に爪が付きます
ネオジ磁石を採用、2600ガウス(G)の強力磁力
マグネットは直径6.5ミリ、厚さ1.6ミリの超小型、使い勝手は従来爪と同様。通常のJIS爪にマグネットを搭載したのは業界初
腰袋での収納は爪に釘などを寄せつけるため、腰で携帯するセフコンベ仕様にしました
触って試せる!5個入り販売セット レジ 横タイプ
<このような職種に最適>
鉄骨職人、軽天職人、とび職、足場の組み立て、金属加工
※単品発売は9月以降の予定です
品名 目盛仕様 品番 価格 梱包単位
セフコンベGロックマグ爪25-5.5m
ディスプレイセット(5個入)
メートル目盛 SFGLM25-55SET1 18,000円 1セット
セフコンベGロックマグ爪25-5.5m メートル目盛 SFGLM25-55BL 3,600円 40個
(4個入×10)

4. 精密ドライバー [株式会社ベッセル]

指先にフィットし、適度な弾力性のクッショングリップでしっかりとした締めつけや、微妙な調整が可能です
調整ポジション:クッショングリップはハンドルを自在にスライドできるので、使いやすいお好みの位置に移動できます
早回しポジション:グリップをハンドル末部に移動させるとグリップが空回転し、早回しがおこなえます
豊富なサイズで精密ネジに対応
ローレット加工で細かな回転がおこなえます
用途:精密機器・カメラ・時計・ホビー・コンピューター・メガネ(ふちなしメガネ対応)等の組立・修理に

精密ドライバー
品番
No.
呼称 刃先 軸長
mm
軸径
mm
全長
mm
刃幅mm 刃厚mm
TD-51 0.9 0.9 0.2 15 0.9 95
1.2 1.2 0.25 18 1.2 98
1.8 1.8 0.3 20 1.8 100
2.3 2.3 0.35 22 2.3 102
3.0 3.0 0.4 26 3.0 106
3.5 3.5 0.5 28 3.5 108
00 00 24 2.4 104
0 0 26 3.0 106
精密ヘックスドライバー
品番No. 呼称 軸長mm 全長mm
TD-53 対辺0.89 0.89 18 98
対辺1.27 1.27 18 98
対辺1.5 1.5 18 98
対辺2.0 2.0 24 104
対辺2.5 2.5 24 104
精密ナットドライバー
品番No. 呼称 軸長mm 軸径mm 全長mm
TD-52 2.2 4.0 12 25 3.0 105
対辺3.0 3.0 5.0 7 25 3.0 105
対辺4.0 4.0 6.0 9 25 3.0 105
対辺4.5 4.5 6.5 10 25 3.0 105
対辺5.0 5.0 7.0 11 25 3.0 105
対辺5.5 5.5 8.0 10 25 3.0 105

クリアケース入りセット品
品番No. 品名 内容明細
TD-55 精密ドライバーセット 0.9/1.2/1.8/2.3/3.0/3.5
TD-56 精密ドライバーセット 0.9/1.2/1.8/2.3/00/0
TD-57 精密ナット ドライバーセット 2.2/3.0/4.0/ 4.5/5.0/5.5
TD-58 精密ヘックス ドライバーセット 0.89/1.27/1.5/ 2.0/2.5/00

5. 芝草物語 ナイロンコードカッター 電気式 []

軽量で安全性も高いナイロンコード刃(1.3φ×5m)式の草刈機
日本人のサイズに合わせた抜群の操作性
Y型ハンドルで垂直刈りにもカンタン
新設計パワフルモーターで切れ味を追求
庭木や建物に傷をつけにくいナイロンコード刃採用
品番 No.770 消費電力 250W
全長 98&102cm 回転数 10,000rpm
刈込幅 25cm 電源コード長 50cm
カッター部 ナイロンコード式1.3φ×5m 重量 1.8kg
電源 AC100v 50/60Hz 定価 \13,000
品番 No.2701
品名 芝草物語 No.770専用 替リール
(ナイロンコード刃1.3φ×5m付)
定価 \750
品番 No.2702
品名 芝草物語 No.770専用
巻き替用ナイロンコード
(ナイロンコード刃1.3φ×5m)
定価 \750

<後記>

.
 JR西日本が、新型の通勤電車を開発して試運転に入ったようです。福知山線の転覆事故を受けて低重心にした車両です。ご存知のように、JRの線路幅は狭軌(1067mm)です。新幹線や関西圏の大手私鉄は標準軌(1435mm)です。自動車に興味のある方はよくお分かりだと思いますが、線路幅とは自動車のトレッドにあたる数字で、幅が広いほうが走行安定性、特にカーブでの転覆性能は上がります。実際に軽自動車でもトレッドは1300mm前後あります。JRの車両のトレッドがいかに狭くて横Gへの耐力が低いかお分かりだと思います。

 運行再開後の福知山線の事故現場ではスピードを落とすことで転覆を繰り返さない配慮がなされていますが、根本的には軌道幅を新幹線と同じ標準軌にすることがもっとも簡単かつ確実な対処法だと思います。いま、新幹線の制限最高速度は天井知らず?見たいですが、一般軌道では車両によりますが160km/h が最高速度です。スピードアップのために重心位置を移動させる「振り子方車両」を投入したりしています。同じくJRの車両は側面衝突に対して弱いといわれていますが、これも軌道幅の関係で今以上に車両幅を広げられないというのと、重心を下げるために車両に補強材を入れにくいというのが原因のようです。

 中国やロシアの一般軌道車両の最高速度を200km/h以上に上げようというプロジェクトがそれぞれの国で始まっていますが、両国とも標準軌又はそれ以上の広軌を使っているので、比較的簡単に安全性を犠牲にせずにスピードアップを図れるという事情があります。一度整ったインフラ(この場合はレール軌道)を作り直すというのは大変なことですが、モーターや車両技術が向上し、また飛行機や自動車とスピードで対峙していかないといけない運命の鉄道会社ですから、出来るところから標準軌にしてゆき、車両の安全性を高めて根本的に脱線事故など大事故を防止してゆく努力が必要になってきていると思います。

 小生、今回の事故は誰がどういってもやはり運転手の責任だと思っています。過密ダイヤで疲れるとか日勤教育は非人道的だとかいう話で、運転手に責任がないようなことを言っていますが、運転に責任がもてないような運転手ではお話になりません。JR社内にまた労働組合内部にも凡人では考えられないような甘えがあるのは確かなようです。誰が責任を持って運転しているのかな??

 道路公団天下り組の一人が逮捕されました。あまりにひどい談合と、その追求にのらりくらりと逃げ回る公団側に悪意を感じた検察側が逮捕に踏み切ったのではないでしょうか。日本の高速道路の通行料は高すぎるとは長年指摘を受けている点ですが、働きもしない役員や職員を多数受け入れている公団としては、その給与をまかなうために高い費用を取らないとやっていけない上に、談合で高い道路設備を買わされてはもう天井知らずで値段を上げないと仕方ないのでしょう。ユーザーは高速道路を使わずに済ませることは出来ないので、弱者いじめといわれても仕方ないですね。もうひとつちょっとなと思うのはETCの使い方です。小生の車にもETCが付いていますが、ゲートでとまらなくてもいいよといううたい文句に惹かれていたのですが、実際にはETCと一般の兼用ゲートがあってそこでは結局長く待たされることになります。それなら別に手間をかけて手続きしなくても、その場で現金を出してもかかる時間は殆ど変わらないわけですからね。よく混む料金所でこそ差別化しないと、実際ものすごくほしい装置にはならないと思うのは民間人だからでしょうか。

.

(根っからの民間人の小生)