新製品情報 No,983
ホームページ http://www.kawasima.co.jp 平成18年2月1日〜
※記載価格は税込み価格ではありません
1. HN-65N1/HN-65S1 [マックス株式会社]
マックス釘打機スーパーネイラ
HN−65N1
在来・2×4・マンション造作、真のオールラウンダー!!
軽量1.9kg。ハイパワー。自信の仕上がり

N釘 N50・N65
木造軸組工法における構造用合板を用いた、耐力壁の施工に
CN釘 CN50相当・CN65相当
2×4工法における構造用合板施工に
BN釘 BN50相当・BN65相当
2×4工法における構造用合板施工に
GN釘 GN40相当・GN50相当
石こうボード施工に
普通鉄釘
38〜65mm(NC65V5対応)
鋼板釘
32〜65mm 〜2.3mm厚
コンクリート釘
32〜65mm
スチールハウス用釘
38・45mm

作業負担の少ない省反動設計
低反動バルブ(PAT.P)
衝撃吸収バンパ
搭載!!

面一性能にこだわりました
打ち込み調整ダイヤル(アジャスタ)調整幅8mm確保し。
ハイパワーでありながら、深さ調整の幅が広いため、釘頭の沈み加減を最適に調整できます

ポイント1 コンタクトノーズ方式 スリムな先端形状で狙い易さ向上
1.部材をコンクリートノーズ先端に当てます 2.釘打機本体を更に部材に押し当てサインをオン 3.コンクリートノーズが釘を最後まで保持しながら打ち込み完了
ポイント2 平打ち・斜め打ちに対応のギザ形状コンタクトノーズ方式 (PAT.P)
ギザ形状は部材に干渉しません
斜め打ち時には、ギザ形状が確実に部材に引っかかります
先端外周360°方向に爪を設け、斜め打ち自在
ポイント3 使用する釘に合わせて2種類のコンタクトノーズを選択 (PAT.P)
コンタクトノーズN
使用釘の調径の目安
φ2.8mm

φ3.3mm
コンタクトノーズN
使用釘の調径の目安
φ2.8mm

φ3.3mm
HN-65N1
HN-65S1
※調径の大きさにより、調径がφ2.3mm・φ2.5mmの釘でも、コンタクトノーズでの使用になる釘があります

砂・木くず等の機械への侵入を防ぐ内部を保護します
HN-65N1/HN-65N1-DS装備品・付属品

マックス釘打機スーパーネイラ
HN−65S1
マンション造作・下地作業に最適機!
軽量1.9kg。ハイパワー。狙い易さに自信
普通鉄釘
38〜65mm(NC65V5対応)
鋼板釘
32〜65mm 〜2.3mm厚
コンクリート釘
32〜65mm

HN-65S1/HN-65S1-DS
※別売のコンタクトノーズNに交換いただきますと、HN−65N1の
使用釘と同等の釘をご使用になれます
部品名:コンタクトノーズN ASSY
部品コード:HN81095
価格:¥6,500
単発打ち専用機
HN-65N1-DS
\104,000
商品品番:HN91121
HN-65S1-DS
\100,000
商品品番:HN91043
DSバルブは、コンタクトアームを対象物に押しあてた後、トリガを引く構造になっておりますので、狙った場所に一発一発より一層確実に打つことができます
商品名 HN−65N1 HN−65S1
品番 HN91021 HN91042
質量 1.9kg
寸法(H×W×L) 301×129×291(mm)
ネイル装填数 200本、250本、300本、400本 200本、300本、400本
ネイル足長さ 32・38・40・45・50・57・65(mm)
使用空気圧 1.2〜2.25MPa(12〜23kgf/cu)
使用コンプレッサ マックス スーパーエア・コンプレッサ
使用ホース マックス スーパーエア・ホース 内径5o以上、長さ30m以内
安全装置 メカニカル方式、トリガロック装置
装備品 コンタクトノーズN(銀)・
コンタクトトップ
コンタクトノーズV(黒)・
コンタクトトップ
付属品 コンタクトノーズV(黒)・保護メガネ・
ジェットオイラ(油入)・切替プレート
保護メガネ・
ジェットオイラ(油入)・切替プレート
希望小売価格 102,000円 98,000円


2. AK-HL1210E メタリックブラック、シャンパンゴールド [マックス株式会社]
輝く個性!!ベストカラー高圧コンプに新色登場!!数量限定

シャンパンゴールド
メタリックブラック

クラス最高*1タンク内圧41気圧(4.0MPa)
*1スーパーネイラ対応エアコンプレッサ。平成17年5月現在当社調べ
クラス内圧41気圧で、10Lのタンク内に410Lエアが溜められます。(従来機は300L)
大エア量だから、こんなに打てる!!
■根太レス工法などでの長釘連続実打
機械 :HN-90N1 アジャスタ最沈
:FC75WB(2×4) CN75釘
部材 :米ツガ下地に24mm厚ラワン合板
エア取出圧力 :2.0MPa
2本/秒で釘浮きするまでの打ち込み本数をカウント
PAM制御でスタートダッシュ!!
電圧の振幅を変化させる制御方式で、モータの高速運転時の効率運転に適しています。本商品ではモータ低負荷時のコンバータ電圧の振幅を高める事で、モータの回転数を上げ、常圧域の吐出量を約10%向上させています

商品名 AK-HL1210E
シャンパンゴールド メタリックブラック
商品品番 ZT91069 ZT91068
価格 \200,000 \200,000
空気取出口 スーパーネイラ専用エアチャック ワンタッチ式(2個)
一般釘打機・
エア工具兼用エアチャック ワンタッチ式(2個)
モータ DCブラシレスモータ 1200W
気筒径×行程
×気筒数
1段側 60mm×26mm×1
2段側 40mm×10mm×1
減圧弁の
圧力調整範囲
減圧弁(H):高圧0.1〜2.45MPa(約1〜25Kgt/cu)
減圧弁(L):常圧0.1〜0.83MPa(約1〜8.5Kgt/cu)
圧力制御範囲 OFF圧 約4.0MPa(約41Kgf/cu)
ON圧 約3.2MPa(約33Kgf/cu)
負荷電流値 通常運転時 静音省電力運転時
15(A) 12(A)
回転速度 最大3300min-1 最大1800min-1
実吐
出量
0.49MPa運転時
120(L/min.)
60(L/min.)
1.96MPa運転時 85(L/min.)  60(L/min.)
使用電源 AC100V(50/60Hz共用)
発生音 69dB 63dB
エアタンク容量 10L
寸法(H*W*L) 300×357×521(mm)
質量 19kg


T3-10MB・T3-10MB-L スプリングセール [マックス株式会社]

平成18年2月1日より。満口次第締切
対象商品: マックスステープルT3−10MB
マックスステープルT3−10MBーL
マックスオリジナル石鹸プレゼント
(カネボウ絹石鹸90g6ヶ入り)
各1梱包(20,000本入×10箱)に同一梱包


3. ステンレスワイヤー入 [トップ工業株式会社]
セーフティコードSFC-45Wシリーズ
好評発売中 クリアカラー5色
+
ルミ(蛍光)カラー5色
10色そろって新登場
ステンレスワイヤー入りでより強く、安全に

高所作業での工具落下防止や紛失防止に最適です
φ0.81mmのステンレスワイヤーにポリウレタンを一緒に引抜加工しましたのでワイヤーとポリウレタンは剥離しません
コード部は復元力・耐寒性・耐油性・耐摩耗性が高いポリウレタン樹脂を使用していますので、長期にわたりダレが生じません
ナスカン部のより戻しはポリアセタール樹脂を使用し、デザイン性・強度とも大変優れています
製品番号 コードカラー 価格(1本) 小箱入数
ルミ(蛍光)
カラーシリーズ
SFC-456W ブラック 1,900円 10本
SFC-457W ホワイト 1,900円 10本
SFC-458W 蛍光ピンク 1,900円 10本
SFC-459W 蛍光イエロー 1,900円 10本
SFC-460W 蛍光グリーン 1,900円 10本

自然長(L)〜最大伸長 約410〜1350(mm) コード径(D) φ4.0(mm)
ステンレスワイヤー線径 φ0.81(mm) 安全強度 30(Kgf)


4. ベルト荷締機 [株式会社トーヨーセフティー]
5種類の先端金具付きラインナップ!荷締状況に合わせて先端金具をお選び下さい
●運搬物の固定、荷崩れ防止、結束に!荷物を傷つけず緩める締めるも簡単
●ベルト幅50mm。使用荷重400kg以下
No.5040F No.5040X
固定側ベルト長さ:1m 固定側ベルト長さ:1m
調節側ベルト長さ:3m・4m・5m・6m 調節側ベルト長さ:3m・4m・5m・6m
No.5040H No.5040R
固定側ベルト長さ:1m 固定側ベルト長さ:1m
調節側ベルト長さ:3m・4m・5m・6m 調節側ベルト長さ:3m・4m・5m・6m
No.5040D
固定側ベルト長さ:1m
調節側ベルト長さ:3m・4m・5m・6m


5. トラックレール用先端金具 [株式会社トーヨーセフティー]

コンテナ内の荷崩れ防止に
ベルト長さ約90mm。ベルト幅50mm。使用荷重400kg以下
No.5100F No5100X
価格 オープン オープン
No5100D No5100R
価格 オープン オープン
No5100H
価格 オープン


6. No.1708 使い捨式防じんマスク 1枚入 [(株)トーヨーセフティー]

品番 No.1708
品名 使い捨て式防じんマスク
(区分:DS2)1枚入り
定価 500円
梱包単位 12個/48個


<後記>

.
−タイ4−

 ワット・プラケオの煌びやかさには圧倒されました。金閣も金ピカですが、スケールが違いました。寺院をぐるっと回って、休憩所にハーゲンダッツがあったのでアイスを食べました。日本とあまり値段が変わりませんでした。外に出ると昼をとっくに過ぎていてお腹も空いてきたので、寺院前通りにあった小さいラーメン屋に入ることにしました。目の前に並べられている中から好みの麺と具を選ぶようですが、勝手が分からないので麺だけ選びました。多分バミーとセン・ヤイだったと思います。タイ料理は全部辛いと思ってましたが、意外にもスープはあっさりしていてとても食べやすかったです。その辺の露店をぶらぶらした後、ワット・ポーに向かいました。入り口が分からなくて地図を見ながら歩いていたら、トゥクトゥクのドライバーが寄ってきました。入り口を聞いたら教えてくれたのですが、王族の式典か何かの準備でワット・ポーは今日は14時までだと言うのです。行っても閉まってるから代わりに市内観光をお得な値段で連れて行ってあげようと言い出しました。ガイドブックに

 王宮・ワット・ポー周辺には観光客目当てのトゥクトゥクが多く集まっている。「今日は王宮は休みだ」とウソをついて、市内観光に誘う悪質ドライバーが多いので注意が必要

と、あったのでこれがそうか!と思いました。かなりしつこかったですけど、「閉まってても入り口まで取りあえず行ってみたい」と言ったら仕方ないという風に解放してもらえました。入り口らしき門をくぐるとチケット売り場があり、外国人観光客もいっぱいいるし、どうみても閉まりかけのようにも見えません。あやうく騙されるところでした。寝釈迦仏はすごく大きくて、写真には入りきらない程でした。仏像の裏側に銅製の鉢が数多く並んでいて、手前に置いてあるコインをみんな少しずつ全部のお鉢に入れて歩いていたので私も真似しました。誰かが108の煩悩を払うとか言ってるのが聞こえましたが、108お鉢があるのか数えれば良かったです。ワット・プラケオに観光客はたくさんいましたが、この寺院はそんなに混雑していませんでした。ワット・ポー・タイ・トラディショナル・マッサージがあったので、疲れたのでマッサージしてもらうことにしました。人気があるようで番号札を持たされました。1時間で300バーツ。ジーパンを履いていたのですが、綿ズボンを貸してくれて良かったです。ベトナムでは(半ば強制的に)チップを取られましたが、ここでもチップをあげている欧米人はいましたが、あげてない人もいたし、マッサージしてくれたおばさんも別に要求してこなかったので払いませんでした(^^ゞ

 16:15にマッサージが終わりました。せっかくここまで来たので閉館まであまり時間ありませんでしたが、ワット・アルンに行こうと、ティアン船着場に向かいました。船着場近くに土産物屋が数軒並んでいましたが、パッポン通りの店よりもかなり安かったです。舟乗り場入り口で3B払うとちょうど渡し舟が出るところで、船頭さんに「飛び乗れ!」と手招きされて、連れは軽々とピョンと飛び乗りました。私は手荷物あるし、船と岸との距離が微妙にあるし,落ちたらドロ川にドボンは嫌だし、オタオタしてる間にも船は離れていくし・・・思い切って飛び乗って船の柱にしがみつきました。かなりドキドキしました。向こう岸にはすぐ着きました。17時過ぎてたのでワット・アルンはもう閉まってるだろうと思って入り口まで行ったらチケットを買えました。この時期、18時までのようです。暁の寺から眺める夕日はきれいでした。屋台で肉まんや、ココナッツミルクがかかったバナナを食べました。ココナッツを飲みましたが、ジュースも実も微妙な味でした。

 再び渡し舟で対岸へと戻り、辺りは真っ暗。流しのタクシーを捕まえ、サイアムまでの料金を聞くと、200バーツ!高いと思いましたが、ホテルタクシーよりは少し安かったので乗ることにしました。帰り道すごく混んでました。ドライバーはメーターを全然まわしてなかったのに、途中からなぜかメーターまわし始めて、目的地に着いたらメーターは76バーツを表示していたのでドライバーに言ったら「200バーツ」と言われてしぶしぶ払いました。道が混んでてドライバーがやたらとイライラしてたのは、メーターはきっとまわさないといけなくて、走ってる途中からまわしたメーターとの差額が自分の懐に入るお金だから、一刻も早く着きたかったのかなって思いました。

.

(by M.Y)