新製品情報 No,926
ホームページ http://www.kawasima.co.jp 平成16年11月17日〜
※記載価格は税込み価格ではありません
1. アラウンド ザ ウエストシリーズ [株式会社TJMデザイン]
腰は、職人の格納庫。その腰まわりを研究し、現場モニターをふんだんに活用して開発したのが「アラウンド ザ ウエスト」シリーズです。開発コンセプトは軽量・快適・良品・強靭。作業しやすくて、長期使用でき、しかも職人の体への負担を軽減するよう配慮しています。

電工腰袋 ベルト通しにアルミを採用、軽くベストバランス。
アラウンド ザ ウエストはベルト通しでダレなくズレない方法を考案。これまで道具荷重が下に集中していたのに対して、これを左右に分散させ開口部にテンションを持たせることでダレ・ズレを解消しています。ベルト通しには軽量なアルミ製を採用、ボディーの外側にせり出させ、テンションを高めました。
変形せず、薄く軽量なアルミニウムをベルト通しに採用。サイドで袋を吊る方式。中ダレしません。D環付

釘袋 二重底・念入り仕上げで、しゃがんでも底が擦り切れない
変形せず、薄く軽量なアルミニウムをベルト通しに採用。サイドで袋を吊る方式だから中ダレしません
二重底を採用して、特にボトムの切れ裂けを防止しています
丈夫なポリエステル製、補助バンドで口元がだらけません。2段、3段目もしっかり口が開き、つぶれることのない設計

胴当てベルト 50ミリ巾ベルト専用。長さはM(720mm)、L(800mm)の2サイズ。
※安全帯ではありません。※巾50mm以下の作業ベルト等と組み合わせてお使いください
アラウンド ザ ウエストはウエストのカーブに合わせたエルゴノミクス・デザイン形状に仕上げています。従来品は直線形の仕上げでしたので、これまでの胴当てベルトに比べて、格段にしなやかに体にフィットします。さらに、これまで無視されていたインナーにも配慮し、負担を軽くする7つのEVAクッションが体にぴたりフィットします。また、ベルト通し5本で自在に腰回りをアレンジできるように設計、重量の分散を図ってバランスを保っています
腰袋・釘袋を装着してもずれないノンスリップガード。
5本ループ採用で最適な位置に腰袋を固定でき、作業性抜群。ズレない50mm幅専用のベルト通しで、上下ズレを解消

品名 品番 価格 重量











電工腰袋2段(大) AW-DE2L 4,700円 305g
電工腰袋2段(中) AW-DE2M 3,900円 270g
電工腰袋2段(小) AW-DE2S 3,500円 220g
電工腰袋3段(小) AW-DE3S 4,700円 280g
電工腰袋3段(蓋付) AW-DE3F 5,100円 320g
電工腰袋1段半円(中) AW-DE1MR 4,000円 250g
パーツケース AW-PC 1,600円 65g
釘袋2段(大) AW-KUGL 4,700円 380g
釘袋2段(中) AW-KUGM 3,700円 315g
工具1本差し AW-KH1 1,300円 50g
品名 品番 価格 重量











工具2本差し AW-KH2 1,900円 85g
工具3本差し AW-KH3 2,200円 100g
胴当てベルト(M)黒 AW-DBMKU 5,600円 240g
胴当てベルト(M)青 AW-DBMAO
胴当てベルト(M)紺 AW-DBMKO
胴当てベルト(M)緑 AW-DBMMI
胴当てベルト(M)黄 AW-DBMKI
胴当てベルト(L)黒 AW-DBLKU 6,400円 290g
胴当てベルト(L)青 AW-DBLAO
胴当てベルト(L)緑 AW-DBLMI

品名 品番 価格 重量
アラウンド ザ ウエスト 金具工具ホルダーA型 シルバー AW-KHA-SL 2,100円 154g
ゴールド AW-KHA-GL
ブルー AW-KHA-BU
ブラック AW-KHA-BL
アラウンド ザ ウエスト 金具工具ホルダーB型 シルバー AW-KHB-SL 2,100円 137g
ゴールド AW-KHB-GL
ブルー AW-KHB-BU
ブラック AW-KHB-BL

コーディネイト例
電工腰袋+胴当てベルト 釘袋+胴当てベルト 工具ホルダー+胴当てベルト
●アラウンド ザ ウエストシリーズはトータルなウエイトバランスを考えて設計していますので、シリーズでのご利用をお勧めします

電工腰袋2段
電工腰袋3段
パーツケース 釘袋2段
工具1本差し 工具2本差し 工具3本差し
胴当てベルト
工具ホルダー


2. セフメモロック25 5.5m ロックタイプ [株式会社TJMデザイン]
左手で持つから、左装着セフ 新開発
新開発のセフメモロックは、セフ機構も左持ちにあわせて腰左側に装着できるよう工夫。道具袋から取り出す作業動線そのままに、左手で取出し・固定ができます

左手にコンベ、右手に鉛筆を持って、測る右基点目盛
バネは繰り返しに強く、サビにくい超寿命特殊バネを採用
直径約50ミリの大型メモプレートを設けました
プレートは半永久的に書いて消せる特殊樹脂製です
落下などからツメを守るツメガードを装着、寿命をのばします
品名 セフコンベメモロック25-5.5m
目盛仕様 メートル目盛 尺相当目盛付
品番 SFMEL25-55BL SFMEL25-55SBL
本体価格 3,100円
梱包単位 40個(4個入×10)


3. Gコンベロック22白黒ディスプレイセット [株式会社TJMデザイン]
個性が光るAll White & All Black。11/19発売。数量限定
All White
弾性樹脂アーマードケースを白に、本体ボディーも白に、全身を「真白」に仕上げました。白の強い発色が現場で目立ちます
All Black
アーマードケースは定番の黒、しかも本体もブラックボディー。全身を「真黒」に仕上げました。オールブラックは希少です

品名 Gコンベロック22-5.5m
目盛仕様 メートル目盛 尺相当目盛付
品番 GCL22-55C1 GCL22-55SC1
セット内容 16個(白8個黒8個)
本体価格 40,800円
単品本体価格 2,550円


作業ベルトNo.700・No.800・No.1000のロングサイズが定番商品になりました
[(株)トーヨーセフティー]
No.700-L \1,240 35mm幅×1,430mm
ベルト色:紺色(緑色は、同価格にて受注生産でお受けいたします)
No.800-L \1,360 40mm幅×1,430mm
ベルト色:緑色(紺色は、同価格にて受注生産でお受けいたします)
No.1000-L \1,720 50mm幅×1,430mm
ベルト色:紺色(緑色は、同価格にて受注生産でお受けいたします)
通常の長さは1,130mmでロングサイズは通常より30cm長くながくなっています
★梱包単位36本(12本×3)


4. ピーライン墨つぼライト 吊り下げヘッダーディスプレイセット [(株)TJMデザイン]
限定4色。12/1発売。数量限定
限定4色
メタリックゴールド、メタリックシルバー、メタリックブルー、メタリックレッド
品名 ピーライン墨つぼライト
ディスプレイセット
品番 PS-LIGHT-C
セット内容 12個
(ゴールド3個、シルバー3個
レッド3個、ブルー3個)
本体価格 28,200円
単品本体価格 2,350円
●幅63ミリ×厚さ40ミリ×長さ151ミリの超ミニ墨つぼ
●狭所、短距離の墨出しから、7.5m自動巻きの本格つぼ
●ペンのような感覚で常に携帯できる
コーナーに最適バリカンヘッド
ゴミづまりの少ない特殊綿を採用
ゴムパッキン開閉蓋
綿押え機構付。純正専用かるこ付。


パーフェクト墨つぼ発売20周年記念謝恩キャンペーン [株式会社TJMデザイン]
第2弾 マルチツールセットプレゼント!

メンテナンスにアウトドアレジャーに役立つ11Gear
マルチツールセット
ナイフ大/ナイフ小/栓抜き/ドライバー(−)/缶切/LEDライト/はさみ/コルク抜き/穴あけ/
マルチフック/方位磁石
墨付けが楽な開閉蓋 握り方に合わせて回る首振りヘッド
3段階の長さが選べる
ステンレス製鶴くびを標準装備
ゴミづまりの少ない
特殊綿を採用
密閉性の高い
ゴムパッキンを採用
品名 品番 価格 梱包単位
パーフェクト墨つぼ 限定2(マルチツール付赤) PS-SUM-RC2 3,800円 36個(6個入×6)
限定2(マルチツール付青) PS-SUM-BC2
限定2(マルチツール付黄) PS-SUM-YC2


5. No.89 襟廻りを寒さから保護する。(ホカホカネック) [株式会社トーヨーセフティー]
No.DX−4 防寒用耳カバー(ヘルメット取付式)

ホカホカ熱を発する 発熱素材(東洋紡績(株) 【エクス】)使用。ほおずりしたくなる肌触りです
表生地は、引き裂き強度に強く、撥水・耐久性・透湿性のあるポリエステル生地を使用しています
着用空間の湿度を快適に保ちます ●熱を発して快適温度域に移っていきます
品番 品名 定価 梱包単位 特長
No.DX−4 ヘルメット取付式防寒用耳カバー 2,200円 40個 ヘルメット内装取付式で装着感・安定感が抜群です
No.89 ホカホカネック 1,300円 60枚 ワンタッチで取り付け、取り外しが簡単です


マグネット付釘〆 〆太郎(小)350 追加サイズ発売 [株式会社ウイング]

サイズ(m/m) 入数 小売価格 サイズ(m/m) 入数 小売価格 サイズ(m/m) 入数 小売価格
内箱 外箱 内箱 外箱 内箱 外箱
(小)170 12本入 120本入 3,820円 (大)230 6本入 60本入 6,060円 (小)350 6本入 6,850円
(大)170 12本入 72本入 3,950円 (大)300 6本入 36本入 9,220円


<後記>

.
 昨日『 ハウルの動く城 』を観に行った。宮崎監督の次回作がハウルと発表されてからず〜っと観たくて観たくて、毎号表紙がハウルのイラストの読売ライフをわざわざ頼んだり、インターネットで、少しでも画像が公開されていないかとか、チェックしていた。上映1時間前に映画館に行ったが、待っている間、ハウルの音楽が流れるともう期待に胸膨らみ、ワクワクした。母親には「いい年して何がアニメだ」とか言われたが、宮崎監督の映画だけは私にとって特別だ。小学生のときにナウシカを観た時からずっとファンだ。映画館にはアニメだから、確かに小学生中学生が結構いた。
 ハウル関係の掲示板を見ると、キムタクが声優をしていることで、色々意見が書かれていたが、私は、結構キャラクターに合ってたと思うし、あまり”キムタク”の声という感じはしなかった。すごいと感じたのは、ソフィーの声の倍賞千恵子。18歳の少女と、90歳のおばあちゃんの声をよく使い分けてるなーと思った。18歳の少女の声のときも、全然違和感がなかった。本当に少女みたいな声だった。荒地の魔女の声の美輪明宏も、”魔女”という感じだったし、艶っぽい声がすごい。声優さんってすごい!
 ロマンスというだけあって、今までの宮崎監督の作品にないようなシーンがあったのが新鮮だった。ダイアナ・ウィン・ジョーンズの原作ってこんな話だったっけ????と思う所が多々あったが、『緑のネバネバ』はちゃんと登場していた。もう一度原作が読みたくなった。 大人の私も楽しめたし、子供たちも楽しんでいたようだ。面白かった。DVDが発売されたら、絶対に買う。

 難波付近の路上に最近変わった店が出だした。日本橋のPCショップの前の路上によく堂々と店を出して、つかまらないなと思っていたが、その類の店だ。近くに、警察もツタヤもあるのに、よくまぁ堂々と・・・。この前など、店の数が増えていたから驚いた。人通りの多い通りで、かえって目立ちにくいのだろうか。帰りがけに見ると、店舗がなくなっていたので、どこかに移動したか、注意されたかのどちらかだろう。いい度胸だわ・・・。

 先日、まんが喫茶というものに初めて行ってみた。道端で配っている割引券を持って、店に行った。とても入り難い雰囲気の入り口。カウンターはカラオケボックスのようだった。店内は全然”明るい!”イメージでなく、よく言えば落ち着いた?色の照明だが、とても妖しい雰囲気のところだった。1時間、3時間パックなど料金設定は色々あるが、あとからのコース変更は出来ない。カラオケボックスと違って、時間が来ても、スタッフは教えてくれないので、漫画に没頭しすぎたら、気づいたら延長料金を取られることになる。漫画の冊数は確かに多いが、店内自体とても狭いので、通路は人が一人通れるくらいのスペースしかない。個室ブースなんてものもあるので、そのドアが急に開くと、廊下の人にドアが直撃!という羽目になる。  シャワールームなんてのがあったが、一体誰がこんなところで入るんだと思ってたら、バスタオルを頭に巻いた湯上りのお姉さんが、シャワー室から出てきた。スッピンだった。うーん・・・・・・・・・・・・・
 私の弟のように、コミック本を雑誌感覚で捨ててしまう人には、こういうまんが喫茶で読む方が経済的かも・・・。1時間380円で、ジュースも飲み放題だし。時間潰しにはいいかしらね・・・?ノバの先生は、終電がなくなったら、まんが喫茶で過ごせばいいんだって言ってたけど、実際その通りかも・・・。

.

(足をつっこみかけのM.Y)